入会について

Membership

みて、たしかめて、たのしむ

さあ、あなたも始めましょう

お申し込みは3ステップで完了します!

  • ①TEL or Web お問い合わせ
  • ②見学体験当日
  • ③ご入会
①TEL or Web お問い合わせ

現在の体調・ご希望の日時などを伺います

お電話は下記のスタジオで承っております。

Webでのお申し込みは、下記のボタンをクリックし、お申し込みページにすすんでください。

②見学体験当日

動きやすい服をお持ちください

スタジオ見学用紙にご記入いただきます。
インストラクターと面談後、
いよいよ授業に参加します!

*ご注意*
原則として75歳以上の方は、1時間クラスを体験していただきます
スポーツ、リハビリ・レクリエーションの指導者、整体、マッサージ等の職業の方はお断りさせて頂いております。
入会にあたり、ご体調によって医師の診断書が必要、または入会をお断りさせていただく事がございます。ご了承下さい。

③ご入会

曜日とクラスを決定し、入会手続きへ

体験でインストラクターと曜日をご相談、ご検討いただき、
クラスを決定します。
いっしょにがんばりましょう!

「はじめてよかった!」体験された方より

よくある質問

問い合わせ前に下記をご覧ください。
  • はい。各クラスで有料で見学体験ができます。
    電話での予約が必要です。
    入会に際して、「きくち体操」をより良く理解していただくためにすべての方に見学・体験をお願いしております。
    一般クラスでもすでに満席のクラスは、見学体験・入会はできません。詳しくはスタジオ案内をご覧ください。
    ※75歳以上の方の見学・体験は、各スタジオの1時間クラスで承っております。

  • 動きやすい服装をご用意下さい。体のラインを隠すようなものは、自分の体をよく見て感じ取ることが難しいので、「きくち体操」ではお勧めしていません。
    生徒さんの多くがレオタードとスパッツ(トレンカ)を着用していますが、それは自分の体をよく見る、触る、そして変化を感じ取り、よりよくしていくためです。
    また体を締め付ける下着などは着用しないでください。
    原則として裸足ですが、五本指のソックスをはいていてもかまいません。
    ※レオタード・スパッツはスタジオで購入可

  • 各スタジオによって広さや混みぐあいの違いがあります。スタジオの広さに応じて定員を設けております。スタジオが狭く、人数の少ないクラスだと15名くらい。ほとんどのクラスでは平均30名程度で動きます。(定員に達しているクラスはスタジオ案内をご覧ください。) 生徒さんは30代から90代の皆さんが一緒に頑張っています。
    インストラクターの号令を聞きながら体を動かしていきますが、あくまでもご自分のペースで動かして下さい。

  • 現在・カードはご利用できません。スタジオでのお支払いは現金及びPayPayでお願い致します。
    お月謝は手続きの上、銀行引き落としとなっております。

  • 運動の経験は特に必要ありません。
    「無理しない」「がんばらない」で、今の自分を感じとりながら体を動かしますので、ご自分のペースで動いていただけます。

  • 各スタジオに「1時間クラス」があり、75才以上の方が入会される際に対応しております。
    一般の75分クラスより授業時間が短いクラスですので、若い方でも体力に自信の無い方におすすめです。

  • はい。ただし、川崎スタジオ土曜日12:30に男性のみのクラスがあります。

  • 女性の多いクラスに参加するのはちょっと・・・。という男性のために設けられたクラスです。現在30代から80代までの会員の方々がいらっしゃいます。
    一般的に多い、「鍛えて、頑張って体をつくる」という考えを180度転換して、 生きていくための「しなやかで力のある心身」を育てていくことが目標です。

  • 曜日を決めて参加されている方(月謝会員)の場合は振替制度があります。
    またチケット制では都合の良い時にご自身でご予約いただき参加することも可能です。

  • 原因や症状は皆さんそれぞれ異なるので、一概には言えませんが筋肉の力が弱っていることが原因であれば、ほとんどの場合症状は改善します。
    ただ、「ご本人がどれだけ自分の体に愛情をかけ、良くしていこうと願って、 毎日動くか」によるのです。
    自分の体を良くするのはご自身にしかできない作業ですので、スタジオではみんなで励まし合いながら頑張っています。

  • きくち体操は、まず、今の自分を見つめ感じとることから始まります。
    ですから、それぞれの動きについてもただ回数を決めてこなすのではなく、 どれだけ自分の状態を感じとることができるかが大切なのです。
    足首を20回まわしたからおしまいというのではなく、回数にとらわれず、意識を集中し、感じ取ることが良くしていくための秘訣です。

  • 妊娠中の方には、スタジオで動くことはご遠慮いただいております。
    自宅などでご自分の体と相談しながらご自分の責任で体操することは差し支えありません。
    出産後にまた復帰され、体操を続けていらっしゃる方も多いです。

  • 生理は病気ではないので、動いていただいてかまいません。
    ただ、体調が悪い時には無理をしないでください。
    きくち体操を始めて、生理痛、生理不順などが改善されたとおっしゃる方は多くいらっしゃいます。

きくち体操体験者の声

  • A.H さん
     65歳/女性/きくち体操歴:5年

    4年前入会する前は最大週3回以上マッサージに通い40万円程使ったこともあります。仕事柄前傾姿勢続きの為背中・首・肩が固まる為です。最低でも週1回教室で体操することで血流が改善し、吐気が少なくなりました。適時スポットを入れることで調子の良い時間が長くなります。結局医療治療等は痛みを一時的に和げるに過ぎず、自分の身体は自分で治さないと誰も助けてくれないと気づきました。先生や生徒の方々の努力に発されながら、人生の最後まで夫婦で教室に通い、自分で歩ける身体を維持しようと話しています。

  • Y.N さん
     61歳/女性/きくち体操歴:3年

    仕事の都合で何度も曜日変更をしています。来月からはしばらく教室に通えないのでチケット会員になります。クラス変更手数料が無料というのは、有難いシステムです。ネットできくち体操も併用して体力維持に努めたいと思います。以前は整体やマッサージ、鍼灸に違い、ひざ痛・腰痛をまぎらわし今は全く元気で、そんな身体だったことも忘れています。 自己都合で休む場合の振替システムも便利ですね。

  • トントン さん
     64歳/男性/きくち体操歴:9年

    体操をはじめる前は、数回ギックリ腰の経験がありいつも腰に不安をかかえていました。 腰ベルトもよく使っていました。体操をはじめてからは、ギックリ腰にはならなくなり、腰ベルトも使わなくなりました。そして最近足をケガしたときに、足指を動かせなかったとき腰痛になってしまいました(ギックリ腰ではなく) 。足指と腰がつながっていることを実感しました。

  • U.K さん
     53歳/女性/きくち体操歴:7年

    毎週スタジオに来るのが楽しみです。体のしくみを意識して日常にとり入れたり、歩く速度や姿勢に注意しながら生活するようになりました。7年前と体重はほとんど変わっていませんが、立ち姿が全く変わったように思います。以前は猫背で、座ると脇や腹の肉が段々になって見るも無惨でした。今は、椅子に座っても背中を預けることなく、下半身も広げずまとめていられるようになっています。この先の人生、自分の力で、身軽に動いていけるように、きくち体操のサポートを得たいと存じます。