2017年9月号 ハルメク
株式会社ハルメク P.122~127
脳と体をつなげて生かす「きくち体操」第⑰回
お尻が四角く広がっていませんか?
お尻の大きさや形は気にするけれど、
その働きは考えずに過ごしていませんか?
お尻の筋肉は、頭と背骨を支え
足腰を動かす力の要なのです。
お尻の筋肉が弱れば、脚のポンプ機能も弱り、
心臓や肺の衰えにもつながります。
「垂れたお尻」の危険信号に気付いて!
私と「きくち体操」物語
「壊死の手前」と言われた股関節が
自由に歩き回れるほどよくなりました。